スノーボードはスノボー スクールで指導してもらい、自分で練習して、アドバイスしてもらって、修正して上達します。
スポンサード リンク
福岡県内でスノボーをしようと思っても、スノボーで滑走可能なスキー場が福岡にはありませんが屋内スノボーゲレンデの「ビッグエア福岡」で体験できます。ビッグエア福岡のインストラクターが親切・丁寧に指導してくれます。それぞれに合ったコースがあります。
@スクールパック
初心者〜中級者の方はこのスクールパックでスノーボードをマスターしましょう。2時間券・オールレンタル・レギュラースクールが1つになったお得なパック。
Aレギュラースクール
レンタルはいらないという方や滑走途中伸び悩んだ方とかにお勧めのスクールです。初心者の方にはターンまでを目標に、経験のある方にはレベルに合った内容で60分間のレッスン。
Bキッズスクール
最初は雪とたわむれながら徐々にスノーボードの面白さを伝えていきます。営業時間前の60分間キッズ限定でインストラクターが付いてレッスンを行いますので安心です。
Cジャンプスクール
ジャンプ・グランドトリック・BOX・レールなど、様々なボードの使い方を希望に合った内容で60分間のレッスン。ある程度ターンをマスターしてきたら次はトリックを習得。ジャンプの基本動作を学んで怪我の無いようしっかり基礎を身に付けます。
ビッグエア福岡のスノーボードスクール 予約電話番号 092-263-5755
★アクロス重信のスノーボードスクール
愛媛県東温市にある室内スノボーゲレンデ。連絡先 089−960-5577
http://a-x.jp/school/
@ビギナークラス・初心者無料ボードスクール
対象者 スノーボードに初めてチャレンジする人に道具の説明、装着から木の葉までを教えます。・時間 60分程度・料金 無料・定員 1〜10名
Aビギナークラス・LTRスクール
ビギナークラス・LTRスクールでは初心者向けのLTRボードでターンを目指します。(LTR90分・みっちりLTR120分)対象者 無料スクールを受講された方・初心者・同等のレベルの方 ・時間 90分または120分 ・定員 1〜3名
Bビギナークラス・Jrスクール
対象者 小学1年生〜小学6年生に年齢・体力に応じて無理なく進めて行きます。・時間 60分 ★毎週土・日・祝日開講・定員 1〜5名
★スノーシーン・スノーボードスクール
連絡先 090-3989−1154(予約) http://www5d.biglobe.ne.jp/~scene2/
徳島県にある井川スキー場腕山で行われているスノボースクールです。
@チーム「74」 中急斜面でロング及び連続ターンが出来るレベルで主にバッジテストなどで2級以上を目指します。 募集人数:8名 最小5名より
Aチーム「74エントリー」 中斜面〜中級斜面での連続ターンを目指すレベル。募集人数:8名 最小5名より
Bチーム「74ジュニア」 小中学生で中斜面で連続ターンができるレベル以上。募集人数:8名 最小5名より
Cチーム「子供塾」 小学生でこれからスノーボードを始めるお子様から、何度か経験はある程度のお子様を対象にしたクラスです。募集人数:6名 最小3名より
スポンサード リンク
★かんなべスノボースクール
0796−45−1119 http://www16.big.or.jp/~snowhunt/sb.htm
@レッスンコース 午前と午後の2レッスン受講で1日レッスンです。
A入門コース 初めての人。安全なスノーボード講習。木の葉落としや停止方法。
B初めての人 安全なスノーボード講習。木の葉落としや停止方法。
C入門キッズレッスン 遊び中心。保育園児、幼稚園児、小学生低学年。
D連続ターンコース
Eバッジ攻略コース バッジ受験やキレのあるターン、カービング希望の人。
Fプライベートコース 自由時間
Gシーズンコース 将来インストラクターを目指す人。
H団体コース 学校や職場、ファミリーで参加。
★氷ノ山国際スキー場のスノボースクール
079−667-7220 http://www.kimutomo.com/myweb2_009.htm
氷ノ山国際スキー場のスノボースクールは、SAJ公認の「鉢伏スキースクール」とJSBA公認の「KIMUTOMO Pro スノーボードスクール」があります。
●一般レッスン ●ジュニア・キッズレッスン
★バートンスノーボードスクール 077−592-1788(営業時間内)
滋賀県びわ湖バレイの「バートンスノーボードスクール」では、JSBA公認プロスノーボーダーによる、1クラスの人数を4人までを上限とした小人数制のレッスンを行っています。